Blog記事一覧 > 未分類 > 運転アシストもドライバー次第!!

運転アシストもドライバー次第!!

2020.02.28 | Category: 未分類

こんにちは!
大森駅前治療院の近藤です。

コロナウイルスの猛威を振るい、収束が感じられず、
不安になってしまうことの方が多い現状ではありますが、
あまりネガティブにならずに、最新の情報を常に取り入れ
自分自身をしっかりと守っていきましょう!

 

さて、皆さんはいろいろな最新情報どうやって入手してますか?
今は高度情報化社会。テレビだけでなくインターネット等で
常に新しい情報を自分から探して取得できるとても便利な環境となっております。
今回のブログはそんな生活環境のお話から入らせて頂きます。

 

私たちは日常生活の中で、
最先端の技術が生み出す世界の恩恵を受けています。

 

たとえば、
鉄道の遅延情報、道路の渋滞情報はリアルタイムに得られる。
明日の天気はAIスピーカーが教えてくれる。
数分後に訪れる大雨情報はスマートフォンで事前にキャッチ。
ロボット掃除機が床を綺麗にし、エアコンや照明も外出先から操作。
カメラで家族やペットの様子を確認。
遠くはなれた場所にいる家族や友人とも顔を見て通話。
自分の好きなジャンルに特化した映像もAIが自動でピックアップし閲覧。
買い物は現金を持ち歩かなくとも電子決済でスマートに。
お店にいかなくともスマートフォンで手軽にウィンドウショッピング、そして自宅に届けてもらえる。

 

まるで、子どもの頃に観た映画やアニメの世界が、
現実になってきているように感じませんか?
(年代がバレますが…笑)

 

もちろん自動車にもオートブレーキシステムや、運転補助システムなど、
ドライバーを助ける様々な技術がリリースされています。
このような最新技術を採用した車両のお陰で、
年々件数は減ってきていますが、
悲しいことにまだゼロには出来ていません。

 

原因として考えられるのは、
オートメーション化が進む現代において、
人の感覚そして手で操縦し、その心理状態、健康状態、気象条件天候に
左右されるためではないでしょうか?
また、通販分野の成長による便利な世界が実現されている反面、
流通過多による運行車両の増加も要因の一つにあげられると思います。

 

車の運転の完全オートメーション化、及び道路の整備、
交通ルールの改正など、全てが整えば事故件数0も夢ではないと思いますが、
なかなか実現は難しく、まだまだ先の話となるでしょう。

 

つまりは運転する方一人一人が安全運転を心掛けないといけない
機械に頼りすぎてはいけない、という事です。

 

運転サポートシステムが働いても起きてしまった事故は、
お身体のダメージが大きい場合があります。
不運にも起きてしまった事故を安易に考えず、
被害者のお身体第一で考えて行動して頂ければと思います。

 

何かお身体で不安なことや、事故でどうすればよいかなどは、
是非当メディカルグループにお問い合わせください。
各院には経験豊富なスタッフがそろっております。
お気軽にお電話にてご相談ください。

 

初めての施術の流れ