ホーム > Blog記事一覧 > 交通事故に遭ってしまったら・・・ | 東京都港区・中央区・大田区・世田谷区 メディカルケアグループの記事一覧

3月の交通事故が多い原因「急ぎの心理」とは…?

2023.03.07 | Category: 未分類

こんにちは!

月島治療院の阿部です!

いよいよ3月に入り、今年度も残りわずかとなりました😊

この時期は確定申告など年度末の処理、新年度に向けた準備に追われ忙しい日々を過ごしている方も多いと思います。そういった心や時間に余裕のない時に生まれる事故の背後要因「急ぎの心理」について解説していきます!!

 

急ぎの心理になる理由

人はなぜ、急ぎの心理になるのでしょうか…😒

人間にはもともと、「他人よりも先に行きたい」という本能的欲求があります。さらに車の運転に関しては、アクセルを踏むだけで簡単に走ってくれるという便利で快適な環境におかれるため、その本能的な欲求が現れやすくなります。

 

人(他の動物も)が最も優先する行動は、生命保存のための行動です。生命保存のための行動で最も重要なものは、食料獲得の行動です。食料を獲得するためには、食料がなくなる前に食料のあるところに到着している必要があります。すなわち他人よりも先行することが必要なのです。このような食料獲得という生存競争を我々の祖先は長い間繰り返してきたに違いありません。したがって、この先急ぎの行動メカニズムは遺伝的に我々に与えられていると考えられます。という解説もあり、私たちが車で他の人に追い越されるだけでも不快に感じることがあるように、先急ぎの本能は日常のいろいろな場面で実感すると思います。

また先急ぎは、次のような危険な運転につながるおそれがあります😢

  • 法定速度や道路交通環境に応じた安全速度を考慮せずに走行する。
  • 信号が黄から赤に変わっても強引に交差点を通過する。
  • 対向車の直前を右折する。
  • 追越しや進路変更を繰り返す。
  • 無理な割り込みをする。
  • 発進しかけている路線バスを追越す。

 

こうした「先急ぎの心理」に陥りやすい一番の要因は、時間的余裕がないときです。

出発時間が遅れたり、途中で渋滞に巻き込まれたりして時間的な余裕をなくすと、ほとんどの人は一刻も早く目的地に行こうと、「先急ぎの心理」に陥ってしまいます。
こうした心理に陥ると、運転に必要な情報を見落としたり、自分に都合のよい判断をするようになり、その結果事故になる危険性が高くなります。

 

先急ぎの運転を防止するにはどうしたらいいのか…

防止するポイントをまとめてみました。

 

早めの出発を心がける

日頃から運行経路における道路工事やイベントなどの情報を積極的に収集し、渋滞が予想されるときは、より早い出発をするなどして、渋滞に巻き込まれても余裕を持てるようにしておきましょう。

 

先を急いでも時間短縮にはならないと考える

先を急いで速度を出したり、追越しや進路変更を繰り返しても、信号交差点の多い一般道路では、それほど時間が短縮されるわけではありません。むしろ危険な運転行動による交通事故などのリスクが大きくなるだけです。先急ぎの運転は「百害あって一利なし」と考えましょう。

 

歩行者保護の運転を習慣づける

横断歩道を横断しようとしている歩行者がいるときは一時停止して横断を妨げないようにすることはもちろんですが、歩行者の側方を通過するときは安全な間隔をあける、通学路を走行するときは速度を落とすなど、歩行者保護の運転を習慣づけましょう。

 

 

こういったことに気を付けていたとしても、起きてしまうのが交通事故…

もし交通事故にあってしまったら我がメディカル・ケアグループの治療院へご相談ください。

 

交通事故に遭ってしまったら・・・

2014.05.13 | Category: 未分類

こんにちは、新橋汐留整骨院の髙島です。

 

ゴールデンウイークが終わり1週間ほどたちましたね。

残念ではありますが、今年も色々なところで渋滞や、事故のニュースを耳にしました。

 

連休は普段運転しない方も車でお出かけされるため、自然と交通量が増えてしまいます。
車の量に加え、慣れない長距離運転、そして長い渋滞。。。
どうしても事故の起こる可能性が高まってしまいます。

渋滞

連休明けからのこの短期間で、当院だけでもすでに2~3件交通事故に関係するお問い合わせを頂いております。
それだけお怪我をされた方は多いのだと思います。

 

事故に遭ってしまわれた方、また万が一、事故に遭ってしまった場合には
しっかり警察に届けをし、事故の処理をしてもらいましょう。

そうすることによって皆さん強制加入の自賠責(自動車損害賠償責任保険)と

加害者が任意加入している各種の自動車保険から治療費の支払いが認められ

きちんとお怪我を治すことができます。

 

たまに相手方が事故扱いにしたくない、と示談を持ちかけてくることがありますが、安易に応じてしまうと、

この、事故でお怪我をされた方を守るための自賠責保険・自動車保険の適応が受けられなくなる場合もあり、

後からお身体の痛みや不具合が起きてもどうにもならなくなることがありますので注意が必要ですenlightened

 

交通事故に遭うのは、あっても一生に1度か2度程度で、ほとんどの方は事故を経験しません。
ですので、その時のために知識を持ち合わせているという方はほとんどいらっしゃいません。
どんな簡単なことでも結構ですので、何かお困りの際は、当グループの各院へお問い合わせください。

 

どのような治療法があって、どのようなペースで通うべきか、保険会社との対応はどうすればよいのかなど、
皆さまの様々な疑問に応えいたしますyes

初めての施術の流れ