Blog記事一覧 > 未分類 > 交通事故時の治療の流れ

交通事故時の治療の流れ

2015.08.15 | Category: 未分類

こんにちは!新橋汐留整骨院の大内です。

8月も早いもので半分を過ぎました。

日中、お休みをとっている方も多い為私服の方が多いですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

この時期、車を使って出かける方が多いため交通事故も増えてしまいます。

 

そこで今回は、万が一交通事故に合ってしまった時、接骨院でスムーズに治療が受けられる自賠責保険の流れ、をテーマに、特に当院で質問の多かったケースを紹介していきたいと思います。

い

 

Q:接骨院で治療を受けるのに必要なことって何?

 

A:先ず、自賠責保険を使う際には必ず、「事故証明書」、「医師の診断書」が必要になります。

 

  • 事故証明書⇒警察
  • 医師の診断書⇒病院

 

書類上はどちらも必要ではありますが、優先すべきは怪我が大事に至ってはないか、しっかり病院で診てからが良いと思います。

又、書類は保険会社で使う書類ですので接骨院に直接持ってきて頂く必要はありませんが、怪我の度合をはかりやすいので医師の診断書はあった方がいいです。

 

Q:書類がそろって無い状態できてしまったのですが・・・

 

A:自賠責保険は交通事故直後から治療期間の範囲としては適応になります。治療の後からでも自賠責保険が認められれば大丈夫です。

このような場合も一度ご相談下さい。

 

Q:治療費はいくらかかるの?

 

A:自賠責保険では患者様の負担金はありません。

 

Q:治療はどれくらいの期間通院できますか?

 

A:基本的には、怪我と認められたものが治るまで治療できます。

 

Q:通院のペースはどのくらいが良い?

 

A:お怪我の度合によりますが、基本的には早い段階から、しっかり通院された方ほど治りは早いです。初期は毎日いらっしゃる方もいます。

 

Q:今通っている治療院からこちらに転院したいのですが・・・

 

A:保険会社の担当様にこちらで治療する旨をお伝え下さい。

   当院に確認の連絡が来ましたら治療開始となります。

 

いかがでしたか?

今回取り上げた内容はほんの一部です。他にも何かご質問がございましたら一度ご相談下さい。

あ

初めての施術の流れ